Hitoshi Sugiyama2020年5月19日2 分支援者への感謝の表し方おはようございます。 プロジェクトオーナーの炭火焼鳥バルJINDAIKOです(^^) 皆様コロナウイルスによる自粛生活でのストレスや不安で体調を崩すことなく元気でお過ごしでしょうか? さて、営業自粛前にスタートした「SAVE THE バルジン...
Hitoshi Sugiyama2020年5月6日3 分自粛休業の成果自分の店を開業して、休みも休みじゃないようにして、家族のことも顧みずに働き続けて1年と数ヶ月。 けれどこんな形でポッカリと休みになるなんて思いもせんやったわけですが、休んでみてわかったこともたくさんありました。 ひとつ。やはり仕事してないと落ち着かないし、不安だということ(...
Hitoshi Sugiyama2020年4月18日1 分臨時休業のお知らせ臨時休業いたします。 4月20日(月)から5月6日(水)までの間当店は新型この名ウイルス感染症拡大防止のため、休業することといたしました。 やはり焼鳥屋って「3密」とか「ソーシャルディスタンス」とか一番無理なところにいると思うんですよね。...
Hitoshi Sugiyama2020年4月14日3 分SAVE THE バルジン PROJECT 始動福岡県知事による緊急事態宣言の発令による営業時間自粛。 繁忙期の飲食店だけでなく、国中を襲う未曾有の危機であります。 甚だ残念ではございますが、当店も以下の通り営業を自粛させていただきます。 店舗でのご飲食を楽しみにしていただいていたお客様におきましては、ご理解のほどよろし...
Hitoshi Sugiyama2019年12月2日1 分こだわりって大事飲食店の経営で意外と忘れがちになる「こだわり」。 売り上げの数字や、原価率ばかりにとらわれ本当に一番大事な「こだわり」を片隅においたまま忘れがちになることが実はよくあることなのです。 思いの外売り上げが伸びない月、想像した結果が出ず焦っている月、その逆をまた然り・・・。...
Hitoshi Sugiyama2019年11月6日2 分1日にしてならず。新規開業の飲食店の三年生存率、、、などというネガティブなワードからスタートしてしまったブログです。日頃話せないことや、ここだけの裏話など全く焼鳥とは関係ない話を書いていきたいと思っています。このブログを通じて僕という人を知ってもらえれば嬉しいです。...