- Hitoshi Sugiyama
こだわりって大事
飲食店の経営で意外と忘れがちになる「こだわり」。
売り上げの数字や、原価率ばかりにとらわれ本当に一番大事な「こだわり」を片隅においたまま忘れがちになることが実はよくあることなのです。
思いの外売り上げが伸びない月、想像した結果が出ず焦っている月、その逆をまた然り・・・。
けれど本当に大事な「こだわり」を捨ててまで過度な安売り競争を始めてしまったり、自分のやっていることに自信が持てなくなったりして「何でもいい」「誰でもいい」と思い始めてしまうことが、逆に自分のお店の価値や魅力を下げてしまいます。
捨てたくない、捨ててはいけない「こだわり」の一線だけはしっかりと引いて今日も営業しています。
メニュー表も、お店のレイアウトも毎日変化していきます。
「こだわり」があるが故の無駄に思える時間。
だけどそれが大事なことだと思います。
50回の閲覧0件のコメント